四十肩、五十肩

四十肩、五十肩を改善するなら府中駅のともさだ接骨院まで
府中駅のともさだ接骨院では四十肩、五十肩にも対応しています。ゆがみや姿勢を改善すると回復する例もあります。当院でしっかり四十肩、五十肩を根本的に改善し、再発しにくい体質へ導きます!
こんな症状にお悩みならともさだ接骨院まで
- 肩に重りが乗っているように重い
- 朝起きてすでに肩が痛い
- 慢性的に肩こりが続いて不快
- 腕を上げようとすると肩が痛む
- 四十肩、五十肩に頭痛も伴う
- 寝返りを打つと肩が痛い
- いろいろな治療院に行ってきたけれど四十肩、五十肩が解決しない
- 長時間デスクワークをすることが多くて常に肩がだるい
- スムーズに肩を動かせなくて不便
- 肩が痛くて夜中や明け方に目が覚めることがある
- 腕がこわばる感覚がある
上記のような四十肩、五十肩のお悩みがありましたら、ともさだ接骨院までご来院ください!府中駅前にあり、立地にも恵まれています。平日と土曜日に診療しています。どこに行っても改善しなかった四十肩、五十肩も、当院で根本原因から解決していきます。
四十肩、五十肩の原因は?
四十肩、五十肩は老化によって肩関節周辺の関節包、腱板に炎症が起こることで痛みが出てきます。四十肩、五十肩と名前は違いますが、実際症状は同じです。発症する年代が40代、50代で違うため、呼び方を変えて区別しています。四十肩、五十肩はどちらも正式に「肩関節周囲炎」と呼ばれています。40代~60代のお客さんに多くみられる肩の炎症です。
ちなみに昔の人は今より短命だったため、五十肩は長寿のサインとしてリスペクトされていました。
普通の肩こりの多くは血行不良が一番の理由です。血液の循環が悪くなる理由には下記が挙げられます。
・運動不足
・ストレス
・悪い姿勢
四十肩、五十肩と普通の肩こりとは、根本的な原因が違うのですね。
四十肩、五十肩は湿布では治せない?
四十肩、五十肩は一般的な肩こりと混同されやすく、湿布で治そうとするお客さんもいます。しかしもとの原因が違うため、湿布を使って自力で治すのは、四十肩、五十肩の場合は難しいでしょう。
普通の肩こりは筋肉の疲労がたまり、筋肉に酸素が行き渡らない状態です。血液の流れも悪くなり老廃物がたまりやすく、首や肩にだるさが出てきます。一方で四十肩、五十肩は、肩関節に炎症が起きています。上腕骨をつなぐ腱が加齢によって損傷しているため、腕を動かした時に強い痛みを感じます。関節可動域も限られ、動かしにくいでしょう。
急性期の四十肩、五十肩で痛みが強い時の対処法
肩関節の炎症は、
・急性期
・慢性期
に分かれています。
肩を動かすと強い痛みを感じる、夜中に激しい痛みで目覚めてしまうといった時は急性期にあたります。急性期には、可能な限り安静にしておくことが基本です。無理に動かそうとすると余計ひどくなる恐れがあります。
強烈な痛みを和らげたい場合は、温めるより冷やすのがいいでしょう。保冷剤を患部にあてることをおすすめします。1カ月~2か月急性期は続きますが、その後は慢性期です。
ともさだ接骨院では慢性期の四十肩、五十肩にも対応しています。もう治らないと諦めず、ぜひ一度当院にご相談ください!
料金について
骨格バランス(骨盤)矯正



